
こんにちは!
広島のまねきです。
先日の横浜・東京旅行では、ずっと行きたいと思っていた山下公園に行ってきました!
まねきは子供のころ、ドラマ「あぶない刑事」が大好きでした!
その「あぶない刑事」の舞台が横浜だったのです。
子どもの頃から憧れていた横浜に行ける!となった時に、真っ先に行きたい!と思ったのが山下公園でした。
駅から歩いて山下公園に足を踏み入れた時の嬉しさはたまりませんでした!
天気も良くて、空と海がすごくきれい!

有名な氷川丸も見学客でにぎわっています。
山下公園はとても広く、たくさんの人がいました。
そして公園の周りにはたくさんの建物があります。
いろいろと見ていると、昔からの建物と新しい建物がうまく共存しているな~と感じました。

山下埠頭のたくさんの建物。
とても雰囲気があります。
なんだか懐かしい雰囲気がしました。
反対側を見ると横浜港大さん橋国際客船ターミナルが見えます。

とても大きく、近代的な建物。
この日は飛鳥Ⅱが泊まっていました!
海の上に伸びる建物は景色もよさそう♪

少しずつ歩いていくと、左手に時代を感じる建物が見えてきました。
ちょっと古めかしい感じが逆におしゃれに感じます。
あとから調べてみると、神奈川県庁のようです。
まわりの建物も昭和の雰囲気が漂います。

少し歩くと向こうに新しい高層の建物がたくさん見えてきました。
みなとみらいです!
これからの都市を感じさせる建物がたくさん!
見るだけでなんだかワクワクしてきます♪

海の向こうには赤レンガ倉庫も見えてきます。
まねきの記憶にとても印象強く残っている赤レンガ倉庫。
「あぶない刑事」を見ていた頃、子ども心にこんなおしゃれなところがあるんだ!とドキドキしながら見ていました。
それから30年近くたって、見に来れる日が来るとは!
古い雰囲気の中に新しいものもある赤レンガ倉庫は思っていたよりずっと素敵な建物でした。
テレビの中だけではなく、実際に自分がその場に立って感じることは本当に素晴らしいことだと思いました。
子どもの頃の記憶と今見ている赤レンガ倉庫がリンクしたような気がしてうれしくなりましたよ~!
旅行前は行けないかも・・・と思っていた山下公園に行くことができて本当によかったです♪