
こんにちは!
広島のまねきです。
最近、色鉛筆を使って絵を描くのにはまっているこまねきちゃん。
おうちにいくつか色鉛筆はありますが、よく使うのは水彩色鉛筆です。
数年前にクリスマスプレゼントに買った60色の水彩色鉛筆。
ずっと使っています。

こまねきちゃんは小さい頃から絵を描くことが大好き!
紙と鉛筆があれば、いつまでもお絵かきしている・・・という感じでした。
1歳くらいの時に初めてクレヨンを買ってみたところ大喜び!
ずっと紙にグルグルしていました。
そのあとは絵具を使ったり、クーピーを使ったり、色鉛筆を使ったり・・・と様々なものを使いながら絵はずっと描いています。

60色なので、2段になっています。
結構長い間使っていますが、色数が多いからかあまり短くなっていないみたい。
まねきだとこんなにたくさん色があっても使えない気がします~。

こまねきちゃんは中学校では美術部でした。
本格的な絵を描くというより、自分の好きなイラストなどを描く人が多かったようです。
こまねきちゃんも自分の好きなキャラクターの絵をよく描いていました。
その頃からお友達の誕生日に絵を描いてプレゼントすることも増えてきました。
自分の好きなことで、喜んでもらえるというのはとてもうれしかったようです。
今でもこまねきちゃんはお友達の誕生日には絵を描いてプレゼントしています。

水彩色鉛筆は色を塗った後に水のついた筆で色をにじませることができます。
まるで水彩絵具で塗ったみたいに!
こまねきちゃんいわく、色鉛筆なので思ったところに細かく塗ることができるし、水を使うことで淡い優しい感じになるところがいいそうです。
こまねきちゃんを見ていると、自分の好きなものや自信を持ってできるものを1つ持っているのは生きていく上でとても大きいな~と感じます。
中学校に入った時、自分の机で絵を描いているうちにいろいろな人に声をかけられてお友達ができるきっかけにもなったようです。
絵を描くことはこれからも様々な場面できっとこまねきちゃんを助けてくれるはず。
自分の好きなことをとことん続けていくことは自分の人生を必ず豊かにしてくれると思います!