
先日、こまねきちゃんの学校で体育祭が行われました!
初めての高校での体育祭。
事前にどんなことをするかこまねきちゃんから聞いていたので、楽しみでワクワクしながら行きました♪
ただあいにくの天気で、雨と雷が心配です。
しかし校長先生の、雷以外は頑張って行いましょう!という言葉で子供たちは盛り上がっていました!
親のほうは小学校や中学校と違い、高校は家から遠いので1日中学校ですごすため、いろいろと用意が大変・・・。
しかもどうやら場所取りもしないといけないらしい・・と聞いて、少し早めに出かけました!
しかし・・・すでに長蛇の列。
皆さんとても早くてびっくりです。
高校生の体育祭と言えばなんとなく保護者の数は少ないのかな~と思っていたのですが、本当にたくさんの人が来ていてびっくり!

無事に前から2列目の席を確保してホッと一息。
テントの中に椅子が用意されていたのも助かりました!
まねきが写真係、まねき夫がビデオ係です。
体育祭のために一眼レフを買ったような感じだったので、これはぜひいい写真を撮らねば!

こまねきちゃんは1年生全体の競技と徒競走、女子全部が出る競技に出る予定。
どれも人数が多いので、まずは探すのが大変です・・・・。
しかもみんな同じ体操服を着ているから見分けがつきにくいですよね~!
探すのに一苦労でした!

高校生の体育祭の盛り上がりはとてもすごかった!
みんな全力です。
フォークダンスも全力。
3年生の盛り上がりにびっくりでしたが、最後は全学年がなだれ込み、すごい盛り上がりでフォークダンスをするのを見てさらにびっくり!
でも3年生の笑顔が本当に素敵で、楽しそうで輝いていました!
それを見て、この学校はほんといい学校なんだな~と思いました!
なんだか安心して、きっとこまねきちゃんも楽しい学校生活を送っているんだろうな~とうれしくなりました。
夕方には天気もよくなり、ほっとしました!
結果もこまねきちゃんがいたチームが優勝!
閉会式もすごく盛り上がっていて、楽しく素敵な体育祭でした!
高校生の行事は子供たちが大人になっても記憶にも残ることが多いと思います。
高校時代、楽しい時間をすごしたことは将来の自分の自信の1つになると思うので、ぜひこのまま楽しい学校生活を送ってほしいな~と思いました!