
こんにちは!
広島のまねきです。
先日、イオンで買い物をしていたところ、素敵なものを発見しました!
「スターバックス オリガミ with リユーザルカップ」。
速攻で買っちゃいました!
リユーザルカップは洗って繰り返し使えるコーヒーカップ。
見た目はまるでスターバックスでいつもコーヒーを入れてくれる紙のカップそのままです。
フタももちろんついています!

まねきが買った「スターバックス オリガミ with リユーザルカップ」にはスターバックスのドリップ式コーヒーである「スターバックスオリガミ」が2つ付いていました。
イオンで645円(税込)で購入!
オリガミが2つ付いてこの価格なら、全然高くない!と思って即座に購入決定です。
このカップにオリガミをのせてコーヒーを入れれば、すぐにスターバックスの美味しいコーヒーを飲むことができます♪

スターバックスのマーク入りのこのカップで飲めば、なんとなくスターバックスでコーヒーを飲んでいる気分になれそう・・。
まねきは会社で使おうと思っているので、あまりスターバックスの雰囲気にはならないとは思うけど・・(汗)
でも会社でのまねきのスペースにはコーヒーのカップを置くスペースがあまりなく、いつもすごく狭いところに強引にマグカップを置いています。
物に当たるとコーヒーをこぼしそうでいつもひやひやしていたのですが、このカップはあまり大きくなく、フタも付いているのでかなり安心です。

中に入っていた「リユーザルカップ」と「スターバックスオリガミ」。
本当に見た目がスターバックスの紙カップにそっくりです。
でもさすがに紙カップほどは軽くないので、普段使うにはちょうどいい重さ。
ちなみに電子レンジも使えるし、食器洗浄機もOKなんですよ!
ただフタは電子レンジは使えないので、冷めたコーヒーを電子レンジで温めるときは、フタを外してから使わないといけません。

中に入っていた「スターバックスオリガミ」は「ハウスブレンド」でした。
スターバックス定番のコーヒーで、まねきも大好きなコーヒーの1つです。
2つ入っていたのですが、まねきはあっという間に飲んでしまいそうなので、ハウスブレンドがなくなった後はいろいろなコーヒーをこのカップで飲もうと思います。

見た目はほんとスターバックスの紙カップそのものです。
遠目から見たら、普通にお店でコーヒーを買ってきたように見えます。
でもプラスチックなので、とっても軽くて持ち運びもラク!
ただ熱伝導がいいのか、熱いコーヒーを入れると持つ時かなり熱い・・・。
まねきは手の皮が薄いのか、熱いものをなかなか持てないのです。
なのでカップのフタの部分とそこの部分を指で持って、とりあえず熱さをしのいでいます!

裏もスターバックスの紙カップのようにチェックボックスが付いています。
この部分がいかにもスターバックスという感じ!
カップの大きさはスターバックスのお店のショートサイズの紙カップとほぼ同じサイズ。
中に入るコーヒーの量も237mlとほぼショートサイズと同じです。

カップの上のフタの部分もスターバックスとほぼ一緒!
しっかりしたプラスチックで、きちんと閉めればほぼこぼれることもなく、飲む時も飲みやすいんですよ~!
お店のカップよりも、飲み口からの出るコーヒーの量が適量のように感じます。
まねきにはぴったりなのかも。
フタをしているとコーヒーも冷めにくく感じます。
ただ保温タイプではないので、時間がたてば確実にコーヒーは冷めます。
まねきは猫舌なので、冷めたほうが逆に飲みやすいのでこのカップの冷め具合はちょうどいい!

カップの中は真っ白!
ここにコーヒーを入れると、コーヒーの黒とカップの白の組み合わせがとてもいいんです。
ただ難点はカップが真っ白なゆえ、おそらくしばらく使うとコーヒーの色がカップに付くことが予想されること。
カップの内側が黒くなるのはちょっと残念。
1杯飲むごとにきちんと洗剤で洗えば色も付かないとは思いますが、会社で使う場合忙しくなってくるとつい帰る前に洗うだけになったり・・・。
おそらくしばらくしたら、カップの内側が茶渋が付いたような色合いになりそうな気がします。
そこをうまくクリアすれば、このカップはとても素敵で使いやすいので、ずっと使っていきたいと思います♪