スポンサーリンク

こんにちは!
広島のまねきです。
まねきはお昼ごはんの時に、お弁当と一緒にスープを飲むのが楽しみの1つ。
家にストックしている春雨スープや、あらかじめフードポットにお味噌と具を入れておいてお湯を入れてお味噌汁にしたりとバリエーションはさまざま。
でもたまには他のものも飲みたいな~と思い、先日スーパーでクノールカップスープのポタージュを買ってきました!
まねきはこのポタージュが大好き!
でもまねきの家族もみんなぽたーじゅ好きで、家に買い置きしているとあっという間になくなります。
まねきが飲もうと思った時はもうないことが多い・・・。
そこで今回は独り占めしちゃおう!と会社に置いて、お昼の楽しみにしています♪

作り方はとっても簡単!
お湯を150ml注いでぐるぐるとかき混ぜるだけ。
まねきがお昼を食べる部屋にはポットがあるので、こういうカップスープがすぐに飲めるのが嬉しいです。
特に寒い冬は温まりますよね~!

袋を開けるとスープの粉末と中に入っている具が見えます。
お湯を入れてよく混ぜないとこの粉末が底にたまってしまうため、まねきはお箸でかなりぐるぐるかき混ぜてます。
そうするととろっとしてきて、ポタージュの完成!

中に入っていたクルトンが浮いています。
まねきはこのクルトンが大好き!
ちょっとサクッとした感じがいい感じ!
まねきは猫舌なので、ちょっとずつ飲んでいます。
お弁当と一緒にスープを飲むと、お昼の満足度もあがります!
しばらくクノールカップスープのポタージュを楽しみたいと思います♪