ずっと欲しいな~、でもどうしよう・・・と迷い続けていたもの。
それはRHODIAのメモ帳。
おしゃれだし、書きやすいということでかなり悩んでいました。
価格的には高くないけど、メモ帳うまく使えるかな・・・と躊躇してしまってたのです。
ところが先日、会社から帰宅したときに、ふとこまねきちゃんの机の上を見ると大量のRHODIAが!
思わず「わ!これママ欲しかったんよ~!!」と大騒ぎしてしまいました。
するとこまねきちゃんが「たくさんあるからママにもあげるよ!」と言ってくれました♪
そのRHODIAがこちら!

きっと一度は見たことがあるメモ帳だと思います。
オレンジに黒の組み合わせがとってもおしゃれ!
ちょっと使うのにとっても便利なサイズです。
こまねきちゃんも「このメモ帳おしゃれだよね~!上の部分がホッチキスをあえて見せているのがいい!」ととても気に入ってる様子。
早速表紙を自分好みにデコってました。

裏表紙も素敵です。
オレンジの表紙に黒の文字がいいな~と思っていましたが、こうして並べてみると黒の表紙にオレンジの文字の組み合わせも好きかも!

表紙を折り返すときれいにおさまるのでとっても使いやすい!
秘密は表紙の上の部分に折り曲げやすいように3本の折りすじがつけてあるのです。
この小さな工夫が素晴らしい!
でもまねきがずっとこのメモ帳が欲しいな~と思っていたのは、実は紙質がすごくいいと聞いていたから。
中に綴じられている紙はペンの書き味がすごくよくて、インクの発色もいいから万年筆にオススメというのを教えてもらったのです。

紙の色はきれいな白。
小さな方眼が文字を書くのに使いやすそうです。
そしてやはり気になるのが万年筆で書くとどんな感じなのか、というところです。
まねきは万年筆を愛用しているのでそこが重要!

まねき愛用の万年筆kakunoで書いてみました!
太字でインクは黒。
キレイに黒が出てるし、書き心地もいい感じ。
紙のひっかかりも感じません!

裏側をめくってみると、裏うつりはほぼなし!
うっすらと文字が見えるかな~という程度。
こうして写真で見るとほとんどわかりません。
紙の上部にはミシン目も入っていて、書き終わればスムーズにちぎることができます。
このRHODIAはわりとどこにでも売っているので、手軽に購入できます。
東急ハンズやLOFT、ちょっとおしゃれな文具を扱っているところなどでよく見かけました。
でも実はこまねきちゃんはこのRHODIAをコストコで買ってきたんです!
コストコにも売っているとは気が付かなかった・・・。
オレンジと黒があわせて10冊くらい入っていました。
なのでこまねきちゃんは気前よくまねきに2冊もくれたんですね~。
せっかくもらったRHODIAのメモ帳。
使いやすさを感じながらしっかり使っていきたいと思います♪
こちらはRHODIAの公式サイト
→http://www.bloc-rhodia.jp/index.html
サイトを見るのもなかなか楽しいですよ~!