
こんにちは!
広島のまねきです。
長かった年末年始のお休みも終わりました。
ちょうど1週間のお休みでしたが、あっという間!
でもとても充実したお休みでした。
いいお休みを送ることができたのは、やりたいことをリスト化していたからだと思います。
まねきは長い連休はこの年末年始のお休みだけなので、この期間にやりたいことがいろいろありました。
そこで今回はお休み中にやりたいことのリストを作りました!
年末から順調にリスト通りに片づけを進めます。

大掃除はほぼまねき夫がしてくれたので、まねきは主に自分の物の片づけや普段なかなかできない自分のやりたいことを中心に。
でも家族ででかけることや思わぬ用事などもできたりで、年が明けてからはなかなか進まず、結局最初に作ったリストの半分くらい終わったところでお休みも終了。
でも家族で出かけたり、家で一緒に過ごしたりと楽しいこともたくさんありました!

最後の日は家族で焼肉を食べに行きました♪
毎年、なんだかバタバタしてあっという間に終わったな~と思う年末年始のお休み。
長いお休みだからこそ、きちんと考えたほうがしっかり休めるし、やるべきこともできるのでは?ということから、今回のお休みはやりたいことをきちんと考えてからお休みに入りました。
結果は大成功だったと思います。
リストに書いたものが全部できたわけではありませんが、時間をうまく使い、したいこともしつつ身体も休めることができたのがよかった!
年末までの身体の疲れも取れたので、気持ちよく仕事始めを迎えることができました。
せっかくのお休みだからのんびり・・・という気持ちもありますが、普段できないことができるのも長いお休みならでは!
これからもお休みはうまく使って楽しい日々を過ごしたいと思います♪