スポンサーリンク

こんにちは!
広島のまねきです。
2017年になって1カ月がたちました。
3学期が始まってからのお弁当も1カ月。
なかなか作れない日もありましたが、なんとかなっています。
お正月のお休みの間に3学期にむけて、ダイソーで少しお弁当グッズをかっていました。
主におかずカップです。
久しぶりにダイソーに行きましたが、たくさんのお弁当グッズにビックリ!
いくつかかわいいおかずカップを買いました♪

こまねきちゃんはおかず同士の味が混ざるのが苦手なので、必ずおかずカップを使っています。
シリコンのものも使いますが、小さいスペースやちょっとした隙間をうめるには、形が自由に変わる紙製のおかずカップが便利です。

キャラクターものだけではなく、おしゃれな柄もいくつか買いました。
クラフト紙ぽいものもなかなかいいと思いませんか?
北欧ぽい柄のものもかわいい!

柄の入ったおかずカップを入れると、お弁当も明るい感じになります。
ただ一つ残念なのは他のママさん達もやはりかわいいし、108円だし…ということで使っている人が多いのです。
子供たちもこのカップはダイソーで売っていることを知ってるんですね。
こまねきちゃんがお弁当を食べていると、このカップ100円ショップのやつだよね、とよく言われるそうです。
女の子のチェックはなかなかキビシイ…汗
でもせっかくかわいいので、楽しんで使いたいと思います!