スポンサーリンク

こんにちは!
広島のまねきです。
9月に購入していたカモ井のマスキングテープ(mt)のラベルをほぼ日手帳に貼りました!
このラベルはマステが包んであるビニールに貼ってあるもの。
無地のものもありますが、中のマステの柄に合わせたラベルが貼ってあるものもあるんです!

実はまねきは以前からずっとマスキングテープのラベルをほぼ日手帳に貼ってきました。
ほぼ日手帳の後ろの方に無地の方眼のページがあります。
そこにその年に買ったマステのラベルやパッケージを貼っています。
この年にはこの柄を買ったんだな~と眺めていても懐かしい!

マステを包んであるビニールからラベルがうまくはがれない時もありますが、丁寧にはがすとわりときれいにはがれます。
紙に貼ってもしっかりひっつきますよ!
貼っているラベルの中には、もう販売していない柄などもあってこれはこれで貴重かな~と思います。

最近はmtのマステ以外でもラベルがきれいにはがれるものが増えてきました。
また貼る楽しみが増えますね~!

マスキングテープにラベルが付いてない場合はパッケージを直接貼り付けることも。
カープのオフィシャルグッズにあるマスキングテープはラベルがなく、台紙が入っています。
この台紙もマステの柄が印刷してあるので、このラベルを貼っています。
若干ごわごわしますが(汗)、柄が全部印刷してあるので嬉しいですね~!

ただいまこの3枚が待機中!
近々ほぼ日手帳に貼りたいと思います♪