
新しいインクが我が家にやってきました!
パイロットの「iroshizuku mini 色彩雫 3色セット」です。
小さい瓶が3つ入って2100円(税抜)。
もともとパイロットの色彩雫は大きめの瓶に入っている万年筆用のインク。
まねきも大きいものを1つ持っています。
→「新しい万年筆とインクは毎日の楽しみを運んでくれました♪」
この大きめの瓶はインクが50ml入っています。
結構な量があって楽しみも大きいけれど、もっと気軽に色彩雫のいろいろな色のインクが試したいな~と思っていた時に、色彩雫のミニサイズのセットを見つけました!
大きい色彩雫のインクと同じものが15mlの小さな瓶に入っています。
それを3色組み合わせたセット。
いくつかの組み合わせのパターンがあります。
まねきが買ったのは「深海」「朝顔」「山葡萄」の3色が入ったBセットです。

【朝顔】asa-gao
色彩雫は日本の美しい情景から創造されたインクです。
さまざまな色があります。
全部で24色。
それぞれのインクにあった色名は素敵なものばかり!

【山葡萄】yama-budo
色も鮮やかで,こうして瓶に入っているインクを眺めるだけでも幸せな気分になります。
紙やペンや書く内容によって、色を選ぶのも楽しいですね!
普段使わない色もこのように素敵なセットに入っていると使ってみたくなります。

【深海】shin-kai
ミニセットは3種類あります。
3色Aセットは【月夜】・【竹炭】・【紺碧】。
3色Bセットは【朝顔】・【山葡萄】・【深海】。
3色Cセットは【天色】・【冬柿】・【松露】。
でも実はお店によっては、自分の好きな色を組み合わせてミニセットを購入できるとのこと。
まねきが買ったところは、あらかじめセットされたこの3種類しかありませんでした。
ただ大きな文具店など万年筆のインクの品ぞろえが充実しているところなら、好きな色でセットができるかも!
ぜひお店に聞いてみて下さいね!