
こんにちは!
広島のまねきです。
先日、たまたま前を通りかかったのでコメダ珈琲に行ってきました!
実はコメダ珈琲に行くのは2回目。
前回はよくわからず大失敗をしてしまい、しばらく遠ざかっていたのです。
失敗の原因はコメダ珈琲の食べ物の量の多さ!

コメダ珈琲のカツサンド!
厚みのあるカツにソースたっぷりのキャベツが入っています。
からしを入れるかどうかもちゃんと聞いてくれるんですよ~!
この大きさでなんと4分の1の大きさです。
コメダ珈琲の食べ物は基本的にどれも大きい!
それがよくわからず、1回目は普通に食べ物と飲み物を人数分頼んでしまい、食べきれなくて四苦八苦・・・。
それ以来、コメダ珈琲からは足が遠ざかっていました。
もう一度行ってみよう!と思ったのは、こまねきちゃんはお友達と何度かコメダ珈琲に行って、量の多さを克服する方法を教えてくれたから!

この「たっぷりたまごのピザトースト」はチーズの下にゆでたまごのみじん切りがたっぷり入っています。
厚みもしっかりあって、おいしいけどかなりの食べ応え。
カツサンドもこのピザトーストも注文の時に、何等分にカットするかを聞いてくれます。
これで人数分にカットしてもらい、シェアして食べるのがオススメです。
こまねきちゃんはお友達とコメダ珈琲に行って、ひとつのものを何人かでわけると好きなものを最後までおいしく食べられるということに気が付いたそう。
それをまねきに教えてくれたのです。
この教えをもとに、コメダ珈琲に再挑戦!

サンド類だけではなく、他にもおいしそうなものがいろいろありました!
サラダやグラタン、シチューもおいしそうだったけど、「コメチキ」というおいしそうなチキンを頼んでみました。
これもちょっとずつシェアして食べればOK!
とてもおいしかったです。

最後はデザート!
コメダ珈琲の定番「シロノワール」です。
冷たいソフトクリームと温かくてサクサクのデニッシュパンの組み合わせが素晴らしい!
これにシロップをシロップをかけると、しっとりとして甘みが増してたまりません。
こんなにおいしいものは初めて~!!と大興奮で食べましたよ~!
実はこの「シロノワール」はミニサイズがあります。
食事の後に少し食べたいな~というときは、このミニサイズをシェアして食べるのがとってもいい!
ちょっとずつだけど、おいしくて甘い「シロノワール」を味わって幸せな気持ちでコメダ珈琲をあとにしました。
広島にもコメダ珈琲の店舗が少しずつ増えていて、食べに行きやすくなりました。
今回のちょっとずつシェアする作戦で、たくさんの量の食べ物もおいしく上手に食べられました!
飲み物もとても大きいので、食事の時は飲み物は頼まないほうがいいかな~というのがまねきの結論。
逆に飲み物を飲みながらゆっくりしたい!というときにはたっぷりのコーヒーやココアがオススメです。
以前はちょっと敬遠していたコメダ珈琲ですが、また行ってみたい!という気持ちが強くなりました。
次もぜひおいしいものをいろいろ食べてみたいと思います!
コメダ珈琲