
こんにちは!
広島のまねきです。
先日、街中にある鎌倉パスタに行ってきました!
「生麺工房鎌倉パスタ」はチョコクロで有名なサンマルクと同じグループのお店。
お店の中が和風で雰囲気がとても素敵!
落ち着いた色調の椅子やテーブル、竹を使った内装、畳を使ったお座敷など、落ち着いて雰囲気のお店でゆっくり楽しめました。
お料理のメインはパスタです。
種類も豊富でどれもおいしそう!

まねきが食べたのは「プリプリ海老と帆立貝の明太子クリームソース」。
生麺を使ったパスタは麺がもちもち!
そこにクリームソースがすごくおいしく絡んでいます。
熱々のうちに食べるがオススメと書いてあったので、冷めないうちにとどんどん食べるまねき。
でも間でパンを食べたり、しゃべったりしているうちに最後はかなり冷めちゃいました。
確かに冷めるとソースの食感がかわって、ちょっとぼそぼそとした感じになっていましたが、まねきはこの感じも好きでした!

この鎌倉パスタはパンが食べ放題のセットがあるんです。
もちろんまねきもパン食べ放題セットにしました。
ここのパンはとってもおいしいんですよ~!
特に焼きたてのパンは熱々でふわふわ!
たくさんの種類があって、選ぶの楽しいです♪
まねきはフレンチトーストやメロンパン、シュガーパン、米粉パンなどを食べました!
この日に行ったお店は席までパンを運んでくれるスタイル。
パンが焼けるたびにかごに入れて、お店の人が席を回ってくれます。
なので、いつも焼き立てを食べられる感じ。
まねきが行ったことがある他の鎌倉パスタのお店は1か所にパンが置いてあって、自由にパンを取れるスタイルでした。
気軽におかわりできるけど、どうしてもパンが冷めてしまって、おいしいけどちょっと残念な感じ。
その時はそこまで思わなかったけど、今回熱々のパンを食べてみて、置いてあったパンを食べるのと全然違う!とびっくり。
席に持ってきてくれるスタイルのほうが断然いい!と思いました。
パスタもパンもとってもおいしくて、大満足!!
帰り道、また来たいね~!と家族で盛り上がりました♪