こんにちは!
広島のまねきです。
先日の横浜・東京旅行でぜひ行ってみたい!と思っていた銀座・伊東屋に行ってきました!
たくさんの文房具や雑貨を見ることができてとっても幸せな気分になりました。
品ぞろえもお店の感じも素晴らしくて行ってよかったです♪

商品を入れる袋もとっても素敵!
伊東屋は文房具の専門店ですが、その他にも文房具に近いジャンルの商品がいろいろそろっています。
特に驚いたのが紙の品ぞろえです。
本当にたくさんの紙の見本が実際に見ることができるし、レジ裏の壁面には色とりどりの紙がずらっと並んでいました。
そのヴィジュアルだけでも素晴らしい!
衝撃的でしたよ!
他にも画材や額縁の売り場もありました。
地下にある額縁売り場はあまり広くない空間でしたが、奥に加工場があったり、額のコーナーサンプルがずらっと並んでいて圧倒されました。
銀座にある伊東屋は銀座の通りに面した「G.Itoya」と裏に抜けたところにある「K.Itoya」の2つの店舗があります。
どちらもそれぞれの面白さがありました。
本当はじっくりと見たかったけど、時間もなかったため駆け足でそれぞれの売り場を見て回りました。
そして自分のほしいものを少しだけ買いました♪

まずはスタンプ。
ずっとスタンプが欲しいな~と思っていたのですが、なかなかこれ!と思うものがなくて。
でも伊東屋で見つけたスタンプは、いろいろと素敵な柄がありました。
その中の一つを買うことができてとってもうれしい~!

もう一つはマスキングテープ。
九ポ堂文具店のマスキングテープを買いました!
広島では見たことのない柄でこれは買わないと!!という感じ。
とてもかわいくて、ひとめぼれです!
伊東屋は文房具専門店。
まねきも某専門店で働いているので、お店づくりにおいていろいろな発見がありました。
いろいろなものが置いてあるお店も楽しいけれど、専門店としてその分野を追求したお店があってもいいんだな~と実感。
ついいろいろなことに手を出しがちですが、専門店として大事な部分はおさえておかなくては、と考えさせられました。
今度、東京に行ったときは1日かけて銀座・伊東屋をくまなく見てまわりたいと思います!