
こんにちは!
広島のまねきです。
クリスマスも終わり、そろそろ来年が見えてきましたね!
まねきも2017年のほぼ日手帳カズンを出してきました。
1月1日から使い始めるつもりなのでその準備をしようかな〜と思っています。
みなさんは今年から来年への手帳の引き継ぎはどのようにしていますか?

まねきはまず最初にマンスリーに家族や友人の誕生日を書いていきます。
あとは記念日やもう決まってる予定などを書いていきます。
ただ毎年マンスリーをうまく使いこなせないので、来年はそこを工夫したいな〜と考えています。
次は今年のほぼ日カズンの中で残しておきたいメモや言葉などを、来年のほぼ日カズンにうつしていきます。
今年のほぼ日カズンには1日1ページの前に「Turning the page to a new year」というページができました!
このページが昨年からの引き継ぎにとても役に立ちそう!
このページに過去の残しておきたいものをいろいろ書いていきたいと思います。
書き写すものもあれば、貼り直すものも。
大事にとっておきたいものは毎年引き継ぎます。
これでだいたいおしまい!
まねきはほぼ日カズンは日記のように使っているので、改めて準備するところは案外少ないですね〜。

でも来年はぜひ使ってみたいページがあります。
巻末にある「My 100」のページです。
自分のしたいことなどをどんどん書いていくページ。
ほぼ日カズンを開くたびに見ることができるし、それをもとに毎日のページにいろいろ書くことができそうです。
まねきは来年にむけて立てる目標をもとに、やりたいことややるべきことをこの「My 100」のページにどんどん書いていこうと思っています。
それを1年かけて実現できたらいいな〜と考えています。
こうやってみていくと、来年への手帳の引き継ぎは意外にすることは少ないな~という感じです。
大晦日にカバーを付け替え、中にはさんでいる大事なものを移し替えたら終了!
元旦から新しいほぼ日カズンが使えるようになります♪
年末までに手帳を使っている人の投稿なども見てみて、参考にしていきたいと思います!