
こんにちは!
広島のまねきです。
9月になりました。
ほぼ日手帳が発売されました!
わくわくしながらすごしている人も多いのではないでしょうか?!
もちろんまねきもその一人。
ほぼ日手帳ガイドブック2021ももちろん買いました♪
ガイドブックを見てるとますます欲しくなりますね!
まねきは現在ほぼ日手帳カズンとほぼ日手帳weeksを使っています。
来年もカズンとweeksを使う予定。

カズンは今のカバーが気に入っているのでそのまま使います。
カズンは今回買うのは中身のみ。
weeksは基本的にカバーも一体型なので、毎年違う柄や色のものを選んでいます。

写真は今年のweeks。
大好きなmtのマスキングテープ柄ということで、買うかどうかを迷っていたweeksを買うきっかけとなりました。
weeksは表紙の柄を選ぶ時間がとっても楽しい!
まねきはとりあえずweeksは2種類まで絞りました。
みなさんはもう決まりましたか?!
まねきが迷っている2種類のうちひとつめは「ニュアンス」の「スカイブルー」です。
もともと青が好きなので表紙は青系が多いのですがこれもきれいな青。
表紙の質感もいいようですが、ビニールのカバーをつけないほうがいいのかな、といろいろ考えています。
一昨年は柄がない表紙のweeksを使っていたのですが、それもまたシンプルでいいな~という感じだったのです。
もう一つ悩んでいるのは別注版の「ムーミン手帳」です。


でもよく調べてみるとこのムーミン手帳はロフトでは買えないようです。
ムーミン公式オンラインショップが窓口となっていました。
うーん残念。
実際に見てみてから決めたかったのです。
まねきは毎年ロフトでほぼ日手帳を購入しています。
ネットで買うのも便利かもしれないしおまけもついてくるけど、やはり実物をいろいろ見たいな~と。
ほぼ日手帳は昨日から発売しているので、実は今日ロフトに行ってきます!
とっても楽しみ!
いろいろ迷ってお気に入りを見つけてきたいと思います♪