
先日、まねき夫とコストコ広島倉庫店に行ってきました!
広いコストコは見て歩くだけでも楽しい♪
販売しているものも量が多かったり、大きかったりするのがコストコの特徴です。
そして年会費が4000円かかります(9月1日以降は4400円)。
この2点がコストコを利用するか迷う理由になっている人がまねきのまわりでは多いです。
確かに普通の家庭であんなにたくさんの量を使いきれるのか?
年会費のもとを取れるほど安くなっているのか?
と思っている人が本当に多いです!
でもまねきはコストコをバンバン利用していますよ~!
年会費ははっきり言って高い!
まねきはこの年会費はレジャー費だと思っています。
コストコでたくさん買い物したり、いろいろなものを見て回ったり、試食も種類が多く楽しめます。
まねきの休みの日に家族でコストコに行って、いろいろな商品をじっくり見て回ります。
試食をしつつ、面白そうな商品やおいしそうな商品を見るとテンションもあがりますよ~!
年会費はそれを存分に楽しむための年パスみたいなとらえ方です。
でも最終的に会費のもとを取っているくらいは安くなっていますよ!
商品の量も特に困っていません。
最初はびっくりするけど、そのうち自分の家の定番商品ができてきて、それを中心に買うことで他のお店よりも安く購入することができます。
もちろん最後まで使いきれますよ。
基本的には生活雑貨と冷凍できる食品に毎日使うものがまねき家の定番です。

コストコに着いたら、まずはフードコートでコーヒーを買います。
100円でもすごく大きいコーヒーは飲みながら店内を1周しながら飲むのにちょうどいい量。
他にも60円でジュースが飲み放題だったり、大きなソフトクリームがあったりと楽しめますよ~!
そしてまねきの秘かな楽しみは、たまにカープの選手に会えること!
カープの選手がオフの日に結構買い物に来ています。
会える確率も高いんですよ!
またスタジアムのすぐ横なので相手チームの選手もいたりします。

お店の中に入ると、早速買うものをチェック!
ちなみにこの写真は先日行ったときのもの。
今回は本当にいるものだけ買ってきました。
我が家の定番品ですね~。
お米とバナナとヨーグルトとパン。
我が家は朝がパン食なので、パンは必須です。
コストコのパンはおいしいですよ!
量が多いので、小分けにして冷凍しています。

これは別の日のお買い物。
こちらもすべて毎日使っているものばかり。
たまごやお肉、ベーコンにお昼のお弁当用のスープなど!
お肉も小分けにして冷凍しています。
まねきはコストコの豚肉はかなりおいしいと思いますよ~!
すっかり我が家の定番です。
毎日使っているもののほとんどをコストコで買っているので、コストコに行く頻度は月に2~3回。
まねき夫に行ってもらい、必要最低限のものを買ってきてもらう日もあります。

実は広島のコストコはマツダスタジアムの真横にあります。
試合観戦の時に、コストコでピザやホットドック、ジュースやお菓子など買ってきている人も多いですよ!
カープの公式の駐車場もコストコの駐車場の3階になっています。

駐車場を走っていると、スタジアムの中がばっちり見える場所もあります。
この日は試合が休みでグランド整備をしていました。
でもカープの選手が練習している日もあるんです。
また試合の日は、駐車場の3階からのぞけば結構試合の様子が見えます。

大歓声が聞こえて来るたびに、駐車場で足を止めてついつい見ちゃいます。
コストコは我が家にとって、すでになくてはならない存在。
コストコをしっかり使うようになって、食費などの生活費もわりと抑えられてきました。
会費は高いけど、しっかり利用できそう!という人は入会すると、楽しめたりおいしいものがお得に買えたり、といいことも多いですよ~!
たまに無料で入ることのできるクーポンなどをもらえるときがあるので、その時に一度お試ししてみることがオススメです。
そして気に入ったら、ぜひ1年間コストコを利用してみてもらいたいです。
気に入らなかったら途中退会もできます。
でもきっと楽しめますよ♪