スポンサーリンク

こんにちは!
広島のまねきです。
先日、中区八丁堀にある「カープベースボールギャラリー」に行ってきました。
通称「カルピオ 」のほうが有名かもしれません。
カープグッズやチケットを販売しています。
2階には展示スペースもあるんですよ!

ビルの入り口にあるこのプレートが目印です。
実はこのベースボールギャラリー、非常にわかりにくい…。
たぶん初めて来た人にはわからないかもしれません。
ちょっと奥まった路地の雑居ビルの1階に入り口があります。

ビルの入り口に立つとこんな感じ。
ぱっと見てどこにベースボールギャラリーが?!と思うかもしれません。
実は一番手前の右上にcarpのロゴが見えています。
この奥に入り口があるんですよ!

入り口手前からベースボールギャラリーの方を見ると、外はカッコよくデコレーションしてあるのですが・・・・。
手前が自転車置き場のため、あまり見えないのが残念!
唯一カープらしいところなので、ここはできればバッチリ見えて欲しいな~と思っています。

入り口のところには菊池選手の人形が!
1階がグッズ売り場です。
ここにしかないグッズがたくさん!
2階はギャラリーになっています。
今回は新人選手の紹介と入団記者会見の様子、インタビューなどが写真とともに展示されていました。
あとは優勝旅行の様子の写真もたくさん!
1階、2階ともほとんどの場所が撮影禁止のため、写真が撮れないのが残念!
展示の内容によっては、まれに写真が撮れることがあるのでそのときはカメラ持参でいきたいな~。
カープファンの人もそうでない人も、ぜひ1度行ってみて欲しいカープスポットです!