
こんにちは!
広島のまねきです。
2019年8月7日よりスターバックスで「キャラメル スモア フラペチーノ」が発売されました!
フラペチーノ好きなまねきは早速飲んできましたよ〜!
ヴィジュアル的にも組み合わせとしても絶対おいしいだろうな〜と思ってはいましたが、やっぱり本当においしかったです!
「キャラメル スモア フラペチーノ」という新しいフラペチーノを飲んでみる!と知人に話したら、スモアってことはマシュマロのフラペチーノ?!と聞かれてびっくり。
まねきはスモアの意味を知らなかったので、早速調べてみました。
スモアとは人気のお菓子の名前でした!
アメリカなどでキャンプファイヤーの際によく食べられるお菓子だそうです。
焼きマシュマロとチョコレートをグラハムクラッカーで挟んだもの。
これは美味しそうだと思いませんか?!
そのスモアをイメージしたフラペチーノがこの「キャラメル スモア フラペチーノ」です♪

ホイップの上にはマシュマロ、チョコレート、グラハムビスケットがのっています。
おいしそう〜!
たっぷりのグラハムビスケットが結構存在感がありますよ〜!
まねきはホイップから食べるのが好きなので、いきなりスプーンですくって食べます。
まずマシュマロを食べてみましたが、サクサクしていてびっくり。
これはフリーズドライのマシュマロだそうです。

ちょっとずつ上から食べていくと、ホイップとフラペチーノとチョコレートが混ざってとっても♪
さらにマシュマロのサクサク感とグラハムビスケットのザクザク感がフラペチーノと相性抜群です。
フラペチーノと混ざるとしっとりしちゃうかと思いましたが、サクサクザクザクと食感はかわりません。
フラペチーノの中にもゴロゴロ入っていて、食べ応えもあります。
横から見るとキャラメルソースがきれいな模様のようになっています。
味もしっかりしていて、いろいろな味と風味と食感が楽しめるフラペチーノです!
冷たくて甘くておいしい「キャラメル スモア フラペチーノ」は今の暑い時期にぴったりですね〜!
とっても癒されます。
ぜひぜひスターバックスに行った時には注文してみてくださいね!