
こんにちは!
広島のまねきです。
先日、外出先でスマホを使ってExcelの家計簿を確認しました。
iPhoneにExcelのアプリを入れているので、手軽に確認できます。
でもその時はなんだか動きがおかしく、家計簿は確認できたもののちょっと変だな~と思いながら閉じました。
そして家に帰ってからもう一度家計簿を見ようとパソコンを開きました。
まねきは家計簿はパソコンではなく、クラウド上に保存しています。
利用しているのはone driveです。
one driveにアクセスしExcelを開いたところ、一瞬固まりその後勝手にExcelが閉じてしまいました。
あれ?!と思って、もう一度one driveにアクセスしてみたところ、なんと!2017年の家計簿だけが消えてしまいました!

かわりに何か出てきました。
いろいろ開いてみたけど、何も出てきません。
幸い一緒に保存していた2015年と2016年は無事でした。
でもせっかくお正月に作った2017年の予算はきれいに消えてしまいました・・・。
一瞬の出来事で本当にびっくりしました。
あんなに悩んで予算を組んだのに・・・。
ショックでしばらく落ち込みましたよ~!
そしてバックアップを取っていなかったことを反省しました。
けれど落ち込んでいても仕方ないので、これを機にもう一度予算を組みなおしました。
2016年の家計簿を参考におおまかに費目を分けます。
Excelのいいところはそのままコピペすれば、同じものがすぐに作れるところ。
昨年のものをコピーしたあと、足りないところや削るところなどを調整しました。
さらに今年に入ってから大きく収入が減ったので、それを基準にした新しい予算を作りました!

1ヶ月平均2万円近く収入が減ってしまったので、どの費目も厳しめの予算。
しかしこの予算を守らなければ、貯金は減る一方!ということで頑張ってこの予算通りの生活をしていきたいと思います。
4月に入って半月。
この予算にそった生活をしていますが、結構シビアな感じですよ~!
仕事やそのほかのことが忙しくなると、お金の管理が甘くなりあとから赤字で真っ青!ということが多いので、このまま気を引き締めて生活していこうと思います!